IKOMA-DO(イコマド)生駒市テレワーク&インキュベーションセンター

テレワークオフィスIKOMA-DO(イコマド)
【現在、弊社は管理・運営をしておりません】

 
生駒市の施設になります。
過去2017年3月~2022年3月まで、ワイズスタッフが指定管理者として運営していました。

その時の経験とノウハウを活かし、現在、ワイズスタッフは、以下2施設を自社にて運営しています。
 (1) テレワークスペース:テレワーク&喫茶「パステル」(生駒駅より徒歩40秒)
 (2) 無人オフィスルーム・貸し会議室:RS(リモートスタジオ)(無料駐車スペースあり)

ポジティブに働く生駒市民のためのワークスペース

さまざまなライフスタイルを模索する生駒市民の「新しい働き方」を応援するため、「テレワーク(サテライトオフィス)」「インキュベーション(起業支援)」「コワーキング(協働)」の3つの機能を提供していました。

奈良県生駒市が目指すこと
生駒市では「生駒市まち・ひと・じごと創生総合戦略」の中で基本目標として「母親が希望のしごとをできるまち」を掲げており、「自分らしく働き続けられるまち・いこま」推進事業のもと、「子育てと仕事が両立できるまち」「介護と仕事が両立できるまち」「みんなが自分らしく働き続けられるまち」を目指しています。

施設の紹介

  • 所在地: 奈良県生駒市谷田町1615 アコール生駒もやい館 3F4F
  • TEL・FAX:0743-71-6234
  • HP:https://ikoma-do.com/
  • 近鉄生駒駅から徒歩約5分
  • 3階 受付、オープンスペース、セミナールーム
  • 4階 オフィスルーム

主に大阪に本社や支店のある企業がサテライトオフィスや営業拠点として定期利用している他、フリーランスや会社員、起業を目指す方々がテレワークの拠点として利用していました。

ページ上部へ戻る