お知らせ

2.92021

2月19日(金)ワーケーション オンラインシンポジウムin富良野(無料) 

富良野市は、国内外の観光客誘致など交流人口拡大に向けた観光振興の先進地でありますが、スキー、ゴルフ、サイクリング、自然体験(アウトドア)などのアクティビティや多様な宿泊施設、就航率の高い旭川空港からのアクセス、ドラマロケ地から伝承した演劇を通した表現力・コミュニケーション力を高める人材育成や環境教育、魅力ある富良野・美瑛エリアの町村など、国内有数の観光地の強みを生かし、新たな誘客ターゲットとして、企業等の社員・役員研修やリモートワークによる関係人口創出、宿泊や飲食等の消費に伴う経済活性化の視点からワーケーション等の受入地としての可能性とその先にある企業進出やローカルベンチャー、移住・定住について考えるシンポジウムを開催します。

講師に総務省大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官 兼 内閣官房内閣審議官 箕浦龍一氏にご講演いただくほか、昨年秋に富良野市でワーケーションを体験した企業から代表して、レノボ・ジャパン合同会社 鈴木氏、株式会社日立製作所 津嘉山氏 によるトークセッション、そして富良野市ワーケーション協議会メンバーも交えたパネルディスカッションなど、今、富良野市が取り組むワーケーション、今後の展開について熱く語ります。

  • 開催日時:2021年2月19日(金)13時30分~17時

  • 視聴方法:Zoomウェビナーにて または フラノマルシェ2「タマリーバ」のスクリーンでも視聴いただけます

  • 主催:富良野市、富良野市ワーケーション受入研究会

プログラム:

13:15~ 受付開始
13:30~13:35 挨拶:富良野市
13:35~14:05 基調講演Ⅰ ニューノーマル時代のリモートワーク、地方の役割と期待
講師:総務省 大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官 兼 内閣官房内閣審議官 箕浦 龍一 氏 
14:05~14:25 基調講演Ⅱ なぜ、今ワーケーションなのか?なぜ、富良野なのか?
 講師:(株)テレワークマネジメント 代表取締役  田澤 由利 氏
14:25~14:35 10分 休憩
14:35~15:05 事業報告 令和2年度 ワーケーション受入検討実証事業について
登壇者
富良野市総務部企画振興課企画振興係 職員 小國 直道 氏
富良野市ワーケーション受入研究会 副座長 中村 靖教 氏
15:05~15:45 トークセッション 富良野市でワーケーションを実証した感想と今後への期待
登壇者
レノボ・ジャパン合同会社 広報部長  鈴木 正義 氏
(株)日立製作所 働き方改革ソリューション部 主任技師  津嘉山 睦月 氏 
コーディネータ:株式会社テレワークマネジメント 代表取締役 田澤 由利 氏
15:45~15:55 10分 休憩
15:55~16:55 パネルディスカッション ワーケーション受入による関係人口創出と企業進出の可能性について
パネリスト
総務省 大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官 兼 内閣官房内閣審議官 箕浦 龍一 氏
富良野市ワーケーション受入研究会 座長 西川 斐子 氏
富良野市ワーケーション受入研究会 副座長 齊藤 雄一 氏
(株)日立製作所 働き方改革ソリューション部 主任技師 津嘉山 睦月 氏
富良野市企画振興課企画振興係 主査 松野 健吾 氏
コーディネーター:(株)テレワークマネジメント 代表取締役 田澤 由利 氏
16:55~17:00 閉会

お申込み:以下のフォームよりお申込みください。

オンラインで視聴されるかたはこちらへ>> 

フラノマルシェ2「タマリーバ」で視聴されるかたはこちらへ>>

過去の記事

  1. 4.272023

    令和5年度ゴールデンウィーク中の休業について

    平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

  2. 1.182023

    ワーケーションスペシャルセミナーin北見市(ハイブリッド開催)のご案内

    ウェルビーイングの島田由香氏、ちいき資本主義の中島みき氏、テレワーク推進の田澤由利氏が北見に集結!...

  3. 12.262022

    年末年始の休業日のお知らせ

    平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

ページ上部へ戻る